★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

運動会の練習(4年〜6年)

 9月26日(月)

4年生から6年生の練習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(1〜3年)

 9月26日(月)

今日も天候に恵まれ、直前の練習ができました。

1年生から3年生までの練習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会練習

 9月21日(水) 2時間目

運動場は他の学年の練習もあるため、自由にには使えません。

6年生は練習場所を求めて、ついに南泉尾公園に進出しました。

旗を振る練習には最適だったようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会練習

 9月21日(水) 1時間目

運動会まで残り1週間と少し。

1時間目から練習に力が入っています。

本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラカサダケ(毒キノコ)

 9月21日(水) 朝

西門を入った右側に、白いキノコが生えていました。

調べてみると立派な毒キノコ【カラカサダケ】!!

児童が登校してくる前に、すべて撤去しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/12 土曜授業・作品展
11/14 クラブ活動
11/15 こころの劇場(オリックス劇場)6年
11/16 大正区人権教育実践交流会(大正中央中学15:45)
11/17 大正北中学校(職場体験)
11/18 大正北中学校(職場体験)
フッ化物塗布4年 13:50
大正図書館見学2年 9:30〜10:30
ペア交流給食