☆学習参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。さぁ、いよいよ残り4週間です。今年度最後まで引き続きご協力をよろしくお願いいたします。《今後の行事予定》25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET 3月3日(月)児童朝会

6/23 初めてのプール

画像1 画像1
本校では1年生の初めてのプールは6年生を入ります。6年生のみんなにおんぶしてもらって楽しくプール水泳をしました。

6/23 美化委員会発表

画像1 画像1
美化員会のみなさんが掃除の大切さを劇にしてくれました。これでみなさんはしっかり掃除ができるようになるでしょう。きれいな学校にしていきましょう。

6/21 プール開き

朝の水温は22度で規定にたっしていないので、プール開きは延期かなとおもっていましたが、3・4時間目いいお天気になりました。4時間目、5年生がプールに入りました。
「きもちいい」「つめたい」と大喜びでした。このようすでは昼から6年生もプール開きができると思います。
画像1 画像1

6/20  トンボ

画像1 画像1
今年もトンボになりました。残念ながらヤンマはいませんでした。プールで育ったヤゴからかえりました。

6/20  救命救急講習会

画像1 画像1
消防署の救急隊の方をお招きして講習会を行いました。心肺蘇生法というもので、人口呼吸、心臓マッサージの訓練です。明日からのプール開きに向けての準備の一つです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 体力向上週間(〜18日)
11/15 音楽交流会(5) お話わくわく(昼)
11/16 C-NET安全パトロール
11/17 クラブ活動(6年アルバム写真撮影予備日)
11/18 校外学習(6)〈ピースおおさか・歴史博物館〉

三津屋だより(学校だより)

お知らせ

ほけんだより

給食だより

学校協議会

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

校長室

アルバム