東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

運動会 全体練習 1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(水)

今日の1時間目は運動会の全体練習がありました。

運動会当日の並び方や入場行進の仕方などの練習しました。

暑い中でずっと立っているのは大変でした。

本番はもっと長い時間立っていないといけないのでがんばりましょう。

そのあと全員で石ひろいをしました。

裸足で活動しても大丈夫なようにたくさんの石を集めることができました。

今日の給食

14日の献立は、
パン・アプリコットジャム・牛乳・中華煮・揚げギョーザ・梨です。

エネルギー688kcal たんぱく質25.1g 脂質25.3g
画像1 画像1

学習参観のお知らせ

本日、学習参観・懇談会が行われます。
また、午前10時からは、予定通り、「親子ふれあい」の一環としての環境美化を行います。
午前10時~10時45分   運動所の側溝の土上げ等(保護者のみ)
午前10時45分~11時5分 校庭および校舎裏の除草(児童および保護者)

5時間目(午後1時40分~午後2時25分)は、地域に学校公開をします。
画像1 画像1

今日の給食

13日の献立は「お月見」にちなんだ行事献立です。地域によっては、月に見立てられた様々な丸い物が食されています。大阪市は里芋と団子が登場しました。

米飯・牛乳・鶏肉と里芋の煮物・豚肉とキャベツの生姜炒め・みたらし団子

エネルギー641kcal たんぱく質24.8g 脂質14.5g
画像1 画像1

今日の給食

12日の献立は、
米飯・牛乳・ホイコウロー・豆腐のスープ・きゅうりともやしの和え物です。

エネルギー618kcal たんぱく質22.4g 脂質20.6g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/12 土曜授業4 作品展(保護者・地域)
11/14 ふれあい週間(赤い羽根共同募金)(~18日) C-net ステップアップ
11/15 クラブ活動
11/16 ストレスマネジメント教育(6) C-net
11/17 社会見学(4)大阪市立科学館 栄養教育(5)
11/18 栄養教育(1)

学校だより

諸文書

学校評価