授業研究会 1

今年度は研究教科を「算数」にして,授業研究会を全学年で実施しています。
昨日は,3年生で大荒先生の授業研究会をしました。放課後に,校長室で討議会をしました。
画像1画像2

10/6 児童集会

集会委員が「わたしはだれでしょう?」クイズをしました。ふれあい班で協力して、答えを考えました。全問正解したかな?
画像1
画像2
画像3

10/5給食

画像1
献立は、ピリ辛丼・中華スープ・黄桃(缶)・ごはん・牛乳でした。

元気です

画像1
運動会の疲れはないのでしょうか!?傘マークが取れると、運動場は大賑わいです。
画像2

10/4給食

画像1
献立は、まぐろのオーロラ煮・スープ・サワーキャベツ・食パン・ブルーベリージャム・牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 校外学習4年(市立科学館) 読み聞かせ2年
11/17 研究授業(4年)クラブ活動 作品展
11/18 CーNET5,6年 作品展
11/19 土曜授業 作品展