2月19日(水)は学習参観、懇談会です

ひまわり・リトミックの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわりの子どもたちは、リトミックの時間です。藤田先生に「たなばたさま」の歌を教えてもらいました。みんなで笹飾りもつくりました。

4年2組 スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組はスポーツテストを受けました。気持ちの良い青空でした。

NHK放送体験クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組の子どもたちは、芝生広場に続いて4年1組の教室で、タブレットパソコンを使った授業を収録しました。

NHK放送体験クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生広場のロケ風景です。

NHK放送体験クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組は、大和田小学校の新しいシンボル「芝生広場」について、大和田小学校校庭芝生化実行委員会の事務局でPTA会長の辻様をゲストにお迎えしてインタビューしました。

辻会長様ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
週間予定表
学校行事
11/14 ふれあい清掃(予備日) ユニセフ募金・あいさつ週間
11/16 ステップアップ(低)
11/17 ステップアップ(高)
11/18 学習発表会(児童鑑賞日)
11/19 学習発表会(保護者鑑賞日)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード