1年2組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1年2組では教室で本を読んでいます。中には、しっかり声を出して読めている子どももいます。
これからの成長が楽しみです。

1年1組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1年1組では国語の勉強をしていました。ひらがなの「は」と「ね」を下山先生に教えていただき、ていねいに書き取りをしていました。
これからの成長が、とても楽しみです。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の給食の様子です。1組では広島県から新しい友だちと給食を食べています。朝は少し緊張していましたが、すっかり馴染んでいました。「友だち100人」が目標です。きっとすぐ達成することでしょう。
2組では、今日誕生日を迎えた児童が2人いました。「いただけます」に続いて、「お誕生日おめでとう」!!と、牛乳瓶で乾杯してお祝いしていました。

5月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の中旬にはいりました。はしり梅雨のような天候です。

今日の献立は、鮭の味噌風味焼、すまし汁、ごはん、白玉の抹茶ソースがけ、牛乳です。

いただきます。

雨の日です。図書室へ行こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休憩ですが、今日は雨が降っているので運動場へ出られません。
図書室は、本好きな児童が思い思いの本を読んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
週間予定表
学校行事
11/14 ふれあい清掃(予備日) ユニセフ募金・あいさつ週間
11/16 ステップアップ(低)
11/17 ステップアップ(高)
11/18 学習発表会(児童鑑賞日)
11/19 学習発表会(保護者鑑賞日)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード