〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/9 「1年生水泳大会が行われました。」3

1年生水泳大会、最後はクラス対抗のリレー種目です。

応援も盛り上って、優勝争いが繰り広げられました。

最終的な順位は次の通りです。

優勝3組、準優勝4組、3位2組となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 「1年生水泳大会が行われました。」2

水泳大会は、クラス対抗で行なわれます、

十分に泳げに人のための種目や団体種目もあります。
団体種目では、水中の碁石ひろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 「1年生水泳大会が行われました。」1

昨日、雷雨で順延になっていました、「1年生水泳大会」が秋晴れの下、開催されました。

天候は快晴で、コンディションは上々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 「台湾正徳中国際交流が新聞ニュースになっています。」

画像1 画像1
今回の正徳国民中学との学校交流が、大きく新聞ニュースになりました。

交流の大成功は、それぞれの子どもたちの努力のおかげです。

9/8大阪日日新聞ニュース(拡大版)⇒ 台湾交流新聞報道

*緑字をクリックしてください。

9/8 「秋の第二回英語検定」の受付を行いました。

放課後、玄関前では、「秋の第二回英語検定」の受付を行いました。

大勢の子どもたちが受付にやってきて、手続きを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 3年進路懇談(4限まで) 月125634 3年1限グループ写真(雨天時は11/28) 元気アップ学習会
11/15 3年進路懇談(4限まで) 6限1年研究授業
11/16 3年進路懇談(4限まで)
11/17 3年進路懇談(4限まで) 元気アップ学習会
11/18 3年進路懇談(4限まで)