リコーダー 3年生
明日の児童集会での学年発表は3年生です。3年生になって初めて取り組んできたリコーダーの発表をします。毎日練習してきたので、ぜひ聴きに来てください。
![]() ![]() ![]() 小数の足し算 3年生![]() ![]() 授業研究会![]() ![]() 10/25給食
献立は、和風おろしハンバーグ・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮・ごはん・牛乳でした。
「いとこ煮」は、かたくて時間のかかる材料を順に入れて煮るところから「おいおい(甥、甥)煮る」といって「いとこ煮」と呼ばれるようになりました。また、おこと始めに作られる「おこと汁」から名前がついたという説もあります。 *おいおい・・・「順をおって」「だんだんに」という意味です。 (給食カレンダーより) ![]() 10/24給食
献立は、鶏肉のガーリック風味焼き・スープ煮・きゅうりとコーンのサラダ・黒糖パン・牛乳でした。
今日の給食の「鶏肉のガーリック風味焼き」の味付けに、ノンエッグドレッシングが使われています。これは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。卵アレルギーの人も食べることができます。 (給食カレンダーより) ![]() |
|