児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営委員会の子どもたちがユニセフ募金について話しをしてくれました。今週いっぱい登校時に募金活動をしてくれています。
ご協力よろしくお願いします。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会では、賞状の伝達もありました。2年生の稲福 渉さんが消防図画で、5年生の澤山春佑さん、宮脇隆之介さんが、大阪市学校図工展で賞状をいただきました。
とても立派です、他の児童の模範です。

まだ、賞状は届いていませんが税の習字も3名の児童が入賞しています。明日より区役所一階ギャラリーで展示されます。改めてお知らせします。

大和田小学校の子どもたちは、多方面で活躍してくれています。嬉しく思います。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の朝は児童朝会です。先週に比べて少し暖かくいです。

校長先生からは昨日の西淀川区連合親善大運動会で6年生の子どもたちが小学校対抗リレーで大健闘して3位になったと披露してくださいました。
また、大野レジオン祭で、1年生の図画が展示されてとても素晴らしいですとお話されました。

ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、児童会運営委員会の皆さんが「ユニセフ募金」をしてくれています。

地域の皆様に見守られて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。少し空模様が気になりますが、穏やかな週の始まりを迎えました。
子どもたちを見守って、地域の皆様が安全指導をしてくださっています。いつもありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
週間予定表
学校行事
11/16 ステップアップ(低)
11/17 ステップアップ(高)
11/18 学習発表会(児童鑑賞日)
11/19 学習発表会(保護者鑑賞日)
11/21 みんな遊び強調週間
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード