3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります、

「いじめ」ってなに?? Vol.1

画像1 画像1
 
 
6月22日(水)、
 今日は午前中、教育センターで管理職研修会。
 文部科学省の生徒指導室長
  平居 秀一氏を招いての「いじめ問題に関する行政説明」でした。


開口一番、
 ●学校で、AちゃんがBちゃんの頭をポカリとたたきました。
  たたかれたBちゃんは、泣きながら先生のもとに…
    AちゃんがBちゃんに手を出したのはこれが初めてです。

  「みなさんは、これがいじめだと思いますか。」



保護者のみなさんはどう思われますか。
  「これはいじめですか。いじめではないですか。」



少し考えていただくために、正解は改めて(笑)


                    (学校長)




匠の技を学ぶ 〜PTA料理講習会〜

 
今日の午前中、
PTA給食委員会主催の料理講習会が家庭科室で行われました。


今年の講習会も「菓匠あさだ」の嘉村光平氏をお招きしての『あさだの和菓子体験』でした。

  作るのは、
    ○あんみつ
    ○いちご餅   の2種類です。

下準備をしっかりしていただいた材料をもとに、講師の先生から手順を教えてもらい、お店さながらの和菓子作りに励んでいました。


家庭科室いっぱいの参加者…私も大好物のあさだのいちご餅づくりを体験したかったですが、勤務中です(*_*)
            

                       (教務)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「PTA料理講習会」を終えて

画像1 画像1
たくさんの方が楽しみにされていたPTAの料理講習会を無事終えることができました。

「菓匠あさだ」の講師先生のわかりやすい御指導の下、和気あいあいと和菓子づくりをしながら会員同士の交流をはかることができました。

今回の講習会は、参加希望の方が多く、参加希望者全員が受講できなかったことが残念ですが、PTAではさまざまな楽しい行事を予定していますので奮ってご参加下さい。



               (PTA給食委員長 平田 佐代子)

「体罰・暴力行為のない学校づくり」を目指して

画像1 画像1


6月22日(水)、
 薄く空を覆う雨雲、でも昨日はまさか回復方向に向かうとは…
 今日こそ、午後から本格的な雨(笑)




大阪市では、
体罰・暴力行為を一切排除する学校づくりに向けての取り組みを推進しています。


≪取り組み内容≫
1.児童生徒・保護者アンケートの実施
   全小中学校・高等学校の児童生徒、保護者を対象にアンケート
   調査を、少なくとも年2回実施します。

2.教職員によるセルフチェック
   教職員自身が体罰・暴力行為に対する意識をチャックシートで
   点検し、管理職が必要に応じて指導・助言を行います。

3.体罰・暴力行為の根絶に向けた取組みおよび通報窓口の周知徹底
   全小中学校・高等学校が通報窓口へのリンク先を掲載する。

    ●HPの右の欄の一番上に
      大阪市の相談窓口へのリンクをはりました。


本校では、子ども達が「笑顔で登校し、元気に下校できる」学校づくりに尽力しています。ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。




                        (学校長)

ピカピカウィーク(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は「ピカピカウィーク」

1年生は中庭の草引きに挑戦しました。
雨上がりで湿気は多いですが、地面は柔らかくなって草も抜きやすかったです。

写真を撮っているのにも気づかず、一生懸命に草引きをしてくれていました。

                (教頭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 6年 心の劇場