5年生、秋の遠足(4)
石舞台古墳を見た後、石舞台公園内の広場で、待ちに待ったお弁当の時間となりました。子どもたちは、お弁当とお菓子を食べながら、お友だちとの話を楽しんだようでした。今日子どもたちが歩いた道のりは10kmを大きく越えましたが、皆最後まで大変良く頑張りました。お天気にも恵まれて、皆心地よい疲れとともに、1300年〜1400年前の日本の都の雰囲気の一端を感じてくれたのではと思いました。
【学校日記】 2016-11-14 16:21 up!
5年生、秋の遠足(3)
子どもたちは、いよいよ今日のゴールとも言うべき、石舞台古墳を目指して最後のトイレ休憩。ここは、川原寺跡で飛鳥の四大寺の1つ。引率の先生方も、子どもたちも、午前中の最後の力をふりしぼって、とうとう石舞台古墳に到着です。「こんな大きな石を昔の人はどうやって運んだのでしょう?」という投げ掛けに、子どもたちは「???」でした。
【学校日記】 2016-11-14 15:01 up!
5年生、秋の遠足(2)
子どもたちはのどかな田園風景の中、 2列に並んで、飛鳥時代の旧跡を巡りながら、歩を進めて行きました。猿石、鬼のせっちん/まな板、亀石などを興味深げに見ながら、山道も元気良く歩いて行きました。久しぶりに暖かい日になって、汗をかく子どもたちもいました。
【学校日記】 2016-11-14 14:04 up!
5年生、秋の遠足(1)
今日は、5年生の待ちに待った飛鳥への遠足。2週間前に雨で流れて、皆で天気予報を気にしていました。皆の期待に応えて絶好の秋晴れで、旧都の飛鳥が私たちを迎えてくれました。
【学校日記】 2016-11-11 22:12 up!
この本いいね!(2)
子どもたちは、自分の作品が掲示されている人は勿論のこと、同じ学年のお友だちや他の学年の子どもたちの作品にも興味津々。そして「この本は面白そう」と思ったら、図書室にその本を探しに行きます。また、今年図書室のすべての図書にバーコードのラベルを先生方が手分けして貼って下さったので、目当ての本もすぐに見つけることができ、貸し出しも楽にできるようになりました。このことにより、子どもたちの読書意欲がさらに高まるものと期待しています。
【学校日記】 2016-11-09 13:13 up!