たてわり集会1〜6年生まで全学年の児童で、たてわり班を作っています。 集会前に、6年生の班リーダーが教室まで1年生を迎えに行くので 1年生も迷わずうに自分の班の列に並ぶことができます。 今回の集会では「ジェスチャーゲーム」に挑戦です。 集会委員の児童が何のジェスチャーをしたのかを班で相談して答えていました。 5・6年の高学年の児童が班活動をリードしてくれるので、 みんな楽しんで活動に参加することができていました。 集会後も、6年生が1年生を教室まで送るので安心です。 英語研修6月22日(水)は教職員対象の英語研修がありました。 今回は「児童にやる気を起こさせ関心をもたせるような歌の指導とは?」をテーマに英語研修を行いました。 児童が主体的に外国語を学べる、歌やアクティビティを取り入れた授業の仕方を今回の研修では学ぶことができました。 栄養指導今回は、給食のメニューを栄養バランスを考えてつくろう!という学習でした。 今までの栄養指導の学習や家庭科で学習した五大栄養素の学習を振り返りながら、献立を考えました。 非行防止教室
6月20日に警察署の方に来ていただき、携帯電話、スマートフォンなどの使い方や約束について詳しく教えていただきました。
今、小学生がSNSなどの使い方で被害に多く合っていることを知りました。 ご家庭で、携帯電話やスマートフォンの使い方、ルール(使用する場所・時間)について今一度話し合ってほしいと思います。 プール開きあいにくの空模様でしたが、児童は元気いっぱい泳いでいました。 各学年のプール水泳のある曜日です。 1年生⇒月・水・金 2年生⇒月・木・金 3年生⇒月・木・金 4年生⇒火・木・金 5年生⇒火・木・金 6年生⇒火・水・木 |