11月11日(月)〜15日(金)3年進路懇談

2年4組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組さんは、スピーディー&創作意欲たっぷりな実習でした。
ライスをカップで形付けたり、お皿の真ん中に盛るか、端に寄せたほうが美味しそうか…色々アレンジを考えていましたね。
片付けも素早く協力的で、とても良かったです。

授業風景 3年4組 理科

画像1 画像1
意見が活発に溢れ出る4組です。太陽の黒点の位置が変わる謎について学びます。
天才バカボンの歌が飛び出したり、テレビに映し出された映像をみて「ジャガイモやん」とか、「地球の自転が止まったら私たちはどうなるのか」など、疑問は尽きません。

11月14日 全校集会 「積み重ね」

画像1 画像1
≪校長先生のお話≫
 先週は2年生は職場体験学習でした。事業所の方から「頑張っていました」「仕事を覚えるのが早いですね」「あいさつもきちんとできていました」とたくさんのお褒めの言葉をいただきました。よく頑張りましたね。何人かの生徒のみなさんに感想を聞くと「疲れました」と言っていました。働くことは大変なことだとわかったのではないでしょうか。
 誰でも最初は大変ですが、それを繰り返していくうちに大変ではなくなってくるものです。部活動も先輩と一緒にランニングするだけでついていけなくて大変でしたね。3年生も進路で今朝早くから勉強している人も増えました。最初は朝起きも大変かもしれませんが、ある回数を超えるとそれが苦ではなくなります。そして、また違う大変なことが起こり、それもまた大変ではなくなってきます。そうしてみんな成長していくものです。今、大変なことを積み重ねることがとっても大切なことです。続けていきましょう。
 そして、今日は「超スーパームーン」「ウルトラスーパームーン」が見れる日です。なんと68年ぶりだそうです。地球の周りを楕円形に回っている月が一番地球に近づく満月の日です。今日は雨のようですが、明日は是非見てください。次は18年後だそうですよ。自然や地球の神秘の中で私たちが生きていることを実感し、今生きていることを大事にしましょう。

授業風景 2年1組数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪教育大学4回生の北村さんが成南中学校に発展実習に毎週月曜日来ています。
これまでは増田先生の指導を観察して学んで来ましたが、今日は本校で授業を実際にする日です。緊張感が漂って来ますが、板書を工夫し三角形の合同の証明にチャレンジしていました。
三角形の書く順番が違っていた先生に「あれ?」と気づきながらも指摘するのをためらう1組のみなさんです。しっかりと三角形の合同を証明できるように、筋道をたてて説明できる力をつけていきましょうね。

吹奏楽部 練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
12月に行われる西成教育フェスタとアンサンブルコンテストに向けて練習を頑張る吹奏楽部です。
アンサンブルコンテストは3~8人の少人数で演奏するコンテストで全員が出れるわけではありません!来週には校内オーディションをする予定です。お互い教え合い、できていないところを指摘し合いながら高め合っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 B週、 給食○、 PTA実行委員会
11/16 B週、 RTなし45分×6限、 給食○
11/17 B週、 給食○
11/18 A週、 給食○
11/21 A週、 RTなし45分×6限、 給食○、 PTA人権研修会、 (15:30〜)