★2月19日(水)に今年度最後の学習参観、学級懇談会があります。全学年13:35から学習参観がありますので、ご時間お間違えの無いようお越しください。★
TOP

係の仕事にも一生懸命です 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目には、運動会の係に分かれて、仕事の最終確認と準備をしました。
応援団の大きな声、児童会の司会の声、準備係が準備物をもって走る姿、放送係のアナウンス練習、運動場の整備や出発・決勝の係等々、がんばる姿が頼もしかったです。

練習がんばっています 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風による臨時休業で、4連休明けとなった水曜日、どの学年も今までの練習をしっかり振り返りながら、集中して取り組んでいました。

9月21日(水) 運動会まであと2日

台風が通り過ぎましたが、天気はすっきり回復とはいかないようです。

運動会まであと2日の練習。時間を大切に練習していきます。

暴風警報発令中。学校はお休みです。(9月20日)

大阪府全域に暴風警報が発令されました。本日20日は学校は休みです。なお警報発令中は急に風雨が強まることがあります。お子さまの外出は控えていただきますようお願いいたします。また、いきいき活動もお休みです。

運動会の練習 9/15

画像1 画像1
画像2 画像2
学年の練習だけでなく、開会式や閉会式の練習もあります。高学年は児童会や係の児童そして、金管バンドクラブで役割を決め、練習です。
こうやってみんなで合わせるまでに、金管バンドクラブの子どもたちは夏休みの練習や朝練を繰り返してきました。また、児童会や係の児童も打ち合わせをし、準備を進めてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 A5校時で下校
11/17 児童集会なし、クラブなし、A5、学習発表会準備1、子育てサロン
11/18 学習発表会リハーサル、学習発表会準備2
11/19 土曜授業、学習発表会、ドコドコドン午後4年生出演、講堂かたづけ
11/21 遅刻0の日、講堂かたづけ2