新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。
TOP

学習参観

 5月18日(水) 5時間目に学習参観がありました。各学級の児童は、おうちの人の視線を感じて、はりきって問題に取り組んだり、発表したりしていました。たくさんの方に来校・参観していただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業 4年

 5月17日(火)4年生で、環境局の方による出前授業がありました。パッカー車の様子や動きを、実際にごみを入れたり運転席に乗ったりしながら体験しました。環境局の方からの説明や話も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール投げ

 5月16日(月) 来週予定している体力・運動能力テストに向けて、6年生と1年生が体育の時間にソフトバール投げの練習をしていました。6年生は、記録計測用ラインに向けて、一人ずつサークルから投げていました。1年生は初めてのソフトボールで、手からはみ出るボールを一生懸命投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足5・6年

 5月13日(金) 快晴に恵まれ、5年生・6年生が遠足でせんなん里海公園へ行きました。午前中は、公園内をグループでクイズの答えを考えていくオリエンテーリングをしました。おいしいお弁当を食べた後は、公園の遊具で楽しく遊びました。海風が爽やかに吹いて暑さを和らげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 遠足

 5月12日(木) 春の好天に恵まれ1・2年生が浜寺公園へ遠足に行きました。バラ園では、バラの花が満開でした。その後、公園の遊具で遊びました。待ちに待ったお弁当の時間、友だちと楽しく食べました。食後にも別な公園で少し遊びました。
 【お知らせ】
○明日13日は、5・6年生の遠足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 作品展
スポーツ交歓会6年
ミマモルメ説明会
11/19 学習参観 作品展
11/21 ソンセンニ?交流4−1
11/22 創立記念日おめでとう集会
クラブ
11/23 勤労感謝の日

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより