★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

大好き大好きアイラブユー!

昨日と比べてもぐんと寒くなった今日の5時間目。運動場での体育でした。

体操の後はランニング!
ランニングのかけ声は、
「6年1組!」
「大好き!大好き!アイラブユー!」

寒い中元気に明るくランニング♪

今日は8の字とび記録更新チャレンジもしました。本日の記録は426回!!
今日の目標は400回だったので、目標達成\(^o^)/
さらに記録更新を目指します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(11/9)

 今日の給食は、黒糖パン(小)、チキントマトスパゲッティ、蒸しとうもろこし、牛乳です。

 学校給食は、子どもたちが協力して行う集団活動の場です。

 教室では、全員が協力して食事の準備や後片付けができるようにします。

 準備、後片付けを通して当番活動や係の仕事に責任を持ち、自主的に活動ができるようにします。

 配膳においては、食事のとり方等を工夫し、献立にふさわしい衛生的な盛り付けができるようにします。

画像1 画像1

給食(11/8)

 今日の給食は、ごはん、千草焼き、すまし汁、ツナと三度豆のそぼろ、牛乳です。

 稲は、中国南部の雲南〜ラオス、タイ、ビルマ周辺に広がる山岳地帯で生まれたとされています。

 そこから北の方に広がっていったのが、寒さにつよいジャポニカという種類の稲です。

 日本では、縄文時代後期に、朝鮮半島か中国の揚子江あたりから、ジャポニカが北九州に伝わりました。弥生時代中期には、本州の一番北でも稲が作られていたようです。

 今では、稲は全国で作られており、約340の品種が栽培されています。収穫量が多いのは、1位 新潟県、2位 北海道、3位 秋田県です。

 給食では、北海道産の「おぼろづき」という品種を使用しています。

画像1 画像1

本日・明日の対応について

 大阪市への爆破予告に際して、本校では協議の結果、不安をあおらない考え方から、このたびの件に関する保護者へのお知らせを控え、大阪市の方針にのっとって、安全点検の強化に努めてまいりました。
 そして、予告された本日14時20分が過ぎた現在、何事もなく通常通り安全に子どもたちは学校生活を送っております。どうぞご安心ください。

(予告内容の詳細は大阪市のホームページでご確認ください。
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/pag...

 また、明日は全校オリエンテーリングとして鶴見緑地に行きます。寒くなる予報もありますので、上着を羽織ったり、温かいお茶を用意するなど、防寒対策をよろしくお願いします。お弁当もお忘れなく。


エプロン作りはじめました!

家庭科で、エプロン作りを開始!

自分で選んだ布で素敵なエプロンを・・
1、布をたつ
2、しるしをつける
3、アイロンでかたをつける
4、しつけぬい
5、ミシンぬい
・・・
裁縫はもう慣れたもの?!

う〜ん・・
ミシンの使い方に少し不安がある子もいましたが、
みんなで協力して頑張ります!

自分で作ったエプロンで、調理実習をするのが楽しみです\(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 3・4年GT(トップアスリート)
11/22 よみきかせ クラブ活動 授業時間変更(40分授業) 1〜3年生下校14:00ごろ
11/23 勤労感謝の日

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016