避難訓練
11月17日(木)6限目に、火事を想定した避難訓練を行います。
12日(土)には、土曜授業にて防災教育(初期消火、煙、放水体験)を行いましたが、放送の指示をしっかり聞いて、混乱なく避難できるよう訓練します。 (写真は、昨年度の避難の様子です。) 2年理科の授業
2年理科の授業の様子です。「電気の正体」ということで、実験をしています。下敷をこすって小さな蛍光灯にあてると一瞬ですが、点灯します。次に静電高圧発生装置に電気をためて触ります。みんなで手をつないで電気が伝わることを体感しています。一瞬でビリッと電気が伝わり、びっくりしました。
本日の給食
11月16日(水)、本日の給食は、小松菜とじゃこのまぜご飯、豚肉とれんこんのごまみそ焼き、すまし汁です。
本日の献立は、平成27年度学校給食献立コンクールの優秀賞献立を基に作成したものです。肉、魚、野菜、たいへんバランスのとれた給食です。 第4回実力テスト(3年生)
11月16日、第4回実力テストが行われています。私立高校の入試まで3ヶ月を切りました。あとひと踏ん張りです。頑張れ3年生!
校種間連携研修
教職員研修の1つに「校種間連携研修」があります。
これは、小学校、中学校の教諭がお互いの授業を参観することにより、カリキュラムや授業の進め方、指導方法について交流し、小中連携した教育の重要性、視野の拡大を図ることを目的としています。 本日は、真田山小学校の教諭が数名参加し、本校の英語の授業を参観しました。英語教育重点校として取り組んでいる9年間を見通したカリキュラムにより、本校区の児童生徒の多くが、4つの領域すべてに力を発揮しています。 |
|