2月12日(水)〜18日(火)・・・『3年生』は午後懇談のため、4時間目まで(給食あり)
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
3年生
2年生
1年生
校長先生のお話
最新の更新
家庭科部活動
2年1組調理実習
授業風景 3年生
授業風景 2年生
授業風景 1年生
2年3組調理実習
教員研修 子どもたちへのかかわり方
男子バスケ部
2年4組調理実習
授業風景 3年4組 理科
11月14日 全校集会 「積み重ね」
授業風景 2年1組数学
吹奏楽部 練習風景
7ブロック合同練習会・ダブルスの部
卓球実技講習会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
男子バスケットボール部 朝練
顧問から提案し、自主参加で集まってやることになりました。
今日は、ボールの保持の姿勢の確認から始め、それぞれのポジションの特性を生かせるよう、グループに分かれて練習をしました。
4月15日 タブレットがスタート!
1時間目の2年1組2組の体育の授業です。ラジオ体操がきちんとできるているか、動画を互いに撮りあって確認しています。流石にタブレットの操作も上手にできる子どもたちです。ラジオ体操のプロを目指しましょうね。
美術部作品
昨日描いた、牛骨スケッチを美術室前に飾りました。
1年生の仮入部
吹奏楽部は楽器に分かれて体験しています。音がうまくなると喜ぶ先輩です。男子生徒も入ってくれそうだと笑顔で話をしてくれました。
1年生は仮入部!
グランドでは、野球部、ソフトテニス、ソフトボール部が練習しています。仮入部の1年生を気遣いながら頑張っています。
131 / 139 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:76
今年度:26282
総数:326912
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/17
B週、 給食○
11/18
A週、 給食○
11/21
A週、 RTなし45分×6限、 給食○、 PTA人権研修会、 (15:30〜)
11/22
A週、 給食○
11/23
勤労感謝の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
成南中校区の小学校
岸里小学校
千本小学校
行政機関
大阪市役所
西成区役所
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市降雨情報
公立高校・支援学校検索「咲くなび」
公立高校等入学者選抜
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立学校園
幼稚園
小学校
中学校
義務教育学校
進路
大阪私立中学校高等学校連合会
中学生のみなさんへ
咲くなび
大阪府育英会(奨学金)
交通遺児育英会(奨学金)
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画(最終反省)
全国学力・学習状況調査
平成27年度全国学力・学習状況調査
校長室だより
4月号
保健だより
11月号
10月号
9月号
6月号
5月号
4月号
チャレンジテスト
平成27年度チャレンジテスト
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
公立高校案内(HP用)
みどり清朋高校(2016-11-17up)
かわち野高校(2016-11-16up)
布施高校(2016-11-15up)
花園高校(2016-11-14up)
携帯サイト