本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
4年ペットボトルロケット
栄養指導
2年のりもの探検
あいさつ週間
あいさつ週間
「税についての習字」の展示について
地域防災リーダーの訓練
イングリッシュデイ(3)
イングリッシュデイ(2)
イングリッシュデイ(1)
1年 秋見つけ
校区内の工事のお知らせ
お話の会
6年修学旅行(16)
6年修学旅行(15)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
旭区PTAソフトボール大会
9月11日(日)に旭公園グランドでソフトボール大会が開かれました。この大会は5月15日(日)に旭東中学校区内で予選(於:旭東中学校)が行われ、代表として清水小学校(女子ソフトボールチーム)が参加したものです。一回戦は勝ちましたが、惜しくも二回戦(決勝戦)は負けてしまいました。
しかし、結果は晴れての準優勝です。おめでとうございます。日頃の練習の成果が出ました。来年度は目指せ、優勝!!
台風の暴風警報による臨時休業のお知らせ
午前7時の時点で、大阪府全域に暴風警報が発令されております。つきましては、本日を臨時休業といたします。
ご家庭で安全にお過ごしください。
運動会練習
秋空のいい天気といい気候です。運動会に向けて、練習をがんばっています。
第7回 伝えよう!いのちの つながり
9月3日(土)旭区民センターで1学期に学校で書きました「第7回 伝えよう!いのちの つながり」作文の表彰式がありました。
旭区内で約3千800人の応募の中から、本校からは2名の子どもが入選しました。おめでとうございます。
渡り廊下と学習園の完成を祝う会
9月1日(木)児童集会の時間に、渡り廊下と学習園の完成を祝う会を行いました。
約1年間使用することができなかった敷地に立派な渡り廊下と学習園、体育倉庫ができ、子どもたちも目を輝かせていました。式では各学年から代表者1名が前に出て、校長先生と一緒にテープカットをしました。カット後は大きな拍手がおきました。
今後は、子どもたちと一緒に学習園の枠に色をつけていきたいと考えています。子どもたちが新しくできた施設をずっと大切にしていってほしいと願います。
15 / 30 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:36
今年度:280
総数:222870
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/18
栄養指導3年 のりもの探検2年
11/21
クラブ
11/22
B校時
11/24
B校時 ころがしドッジボール
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
おおさか防災ネット
おおさか防災ネット
環境省 熱中症予防情報サイト
関係機関
旭区役所
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市子ども相談センター
関連校園
大阪市立旭東幼稚園
大阪市立新森小路小学校
大阪市立旭東中学校
大阪府立光陽支援学校
地域関係団体
清水校下地域活動協議会
オンライン学習
プリントひろば
大阪市教育委員会学習動画
令和3年度 課題図書
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
就学について
小・中学校の入学
小・中学校の転校
指定校変更・区域外就学
小・中学校の就学援助
Q&A(転入・転出について)
障がいのあるお子さんの就学・進学について
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト