☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆
TOP

暑さにも負けず

 先週土曜日の「矢田北まつり」には、たくさんの保護者・地域の皆様においでいただきまして、ありがとうございました。
 一週間の始まりです。登校がいつもより遅い児童が多かったです。暑さに負けずに、元気一杯、学校生活を送りましょう。
 明日は、縄文土器を焼きます。6年生の学習です。明日が待ち遠しく、どきどきしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢田北まつり その1

 たくさんの保護者・地域の方々においでいただき、「矢田北まつり」が盛大に行われました。楽しく思い出に残る「矢田北まつり」になりました。ありがとうございました。
 生涯学習ルームの「コースター作り」、2年生の「矢田北魚」、PTAの「コイン落とし」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢田北まつり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女性部の「たけとんぼ」、赤おに作業所の「和紙染め」、3年生の「もぐらたたき」の様子です。

矢田北まつり その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の「はてなBOX」、5年生の「宝さがし」、6年生の「ホラーナイト」の様子です。

明日は、矢田北まつりです。

 金曜日の朝の時間は、「計算タイム」です。計算タイムの学習の様子です。
 明日の土曜日に「矢田北まつり」を行います。各学年のお店、PTA,女性会、生涯学習ルーム、作業者のお店もあります。
 保護者・地域のみなさまのご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 なわとび練習
作品展
スポーツ交歓会 6年生
放課後ステップ
矢田地区研究集会
11/19 土曜授業(作品展)公開
音楽集会
食育の日
11/21 クラブ活動
ストーブ搬入
見守り隊K
11/23 勤労感謝の日
11/24 非行防止教室 5年生
民族学級
ソンセンニムとの給食交流 4年生