学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

6年生 アルバム写真撮影1(11月2日)

6年生は、卒業アルバムの写真撮影をしました。
午前中は、個人写真、グループに分かれての写真、学年全体での写真を撮りました。
午後からは委員会での写真撮影をし、撮影は順調におこなわれました。
写真は、個人写真の撮影の様子です。少し緊張気味の子もいましたが、カメラマンさんの巧みな話術で、みんな素敵な笑顔の写真を撮ってもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ドッジボール(11月2日)

2年生の体育の学習で、ゴーゴードッジボールをしました。
ゴーゴードッジボールは交代の合図があるまで、ボールを投げる子はコートの外からボールを投げます。中に入っている子はよけるか、ボールを受けるかをします。
子ども達はワイワイ、キャーキャー言いながら、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 集団下校のお知らせ2(11月2日)

16時に集団下校を開始しました。
帰宅してからも十分気をつけるようにご家庭でもお話をしていただきますよう、お願いします。

緊急 集団下校のお知らせ(11月2日)

15時25分頃、加美北地域で不審者があらわれたと平野警察から連絡がありました。
5・6年生の児童、学力サポートなどで学校に残っていた児童、いきいきに参加している一人帰りの児童は集団下校をします。

4年生 図工(11月1日)

図工室では、4年生の子ども達が作品展にむけて、作品作りに取り組んでいます。粘土をつかっての作品作り、子ども達は真剣に作業をしていました。一体どんな作品が仕上がるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 ※全学年 13:45下校
11/22 5年遠足予備日 1年C-NET 6年中学校体験学習(午後) 
11/23 勤労感謝の日
11/24 40周年記念集会 6年栄養指導 オリニフェ・シャンリィクィ
11/25 3年社会見学 放課後学習会(1・2年)  5・6年式典準備(6校時)