【4月3日(木)】入学式【3月22日(土)〜4月7日(月)】春季休業
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年『交通安全教室』開催
1年『福祉体験学習』≪3コース体験≫Part3
本日の給食紹介
1年≪セルフコントロール≫学習
3年「学年集合写真」撮影
本日の給食紹介
2年≪職場体験学習を振り返って≫
本日の給食紹介
3年≪全員で目標を達成しよう!≫
「各種委員会」開催
1年『福祉体験学習』≪3コース体験≫Part2
本日の給食紹介
「全校集会」中止
本日の給食紹介
「全校集会」雨天順延
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年『福祉体験学習』≪3コース体験≫Part2
11月15日(火)6限 1年は 先週金曜日に引き続き「福祉体験学習」として、阿倍野区社会福祉協議会及び多くの福祉ボランティアの方々のご協力のもと
「車いす」「手話」「ロービジョン」
の体験学習を行いました。
3つのコースを3回に分けて体験することになっているので、今日はまだ体験をしていない2つ目のコースをクラスごとに分かれて体験しました。
前回同様、初めて体験することばかりで、難しくて緊張の連続でしたが、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
本日の給食紹介
11月15日(火) 給食の献立は、鮭の塩焼き・豚じゃが・小松菜のおひたし・金時豆の煮もの・かぼちゃのプリン・米飯・牛乳でした。
「全校集会」中止
11月15日(火)朝 予定していた「全校集会」は、昨夜からの雨によるグラウンドコンディション不良のため中止しました。21日(月)に行う予定です。≪北方に見える「あべのハルカス」も霞んでいます。≫
本日の給食紹介
11月14日(月) 給食の献立は、かた焼きそば(揚げめん・うずら卵・野菜あん)、肉だんご、みかん、米飯、牛乳でした。
「全校集会」雨天順延
11月14日(月)朝 予定していました「全校集会」は、雨天のため明日朝に延期しました。
3 / 94 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
91 | 昨日:185
今年度:397
総数:771214
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/21
全校集会・元気アップ学習会
11/22
期末テスト(数・国・1.2年技家3年美)
11/23
勤労感謝の日
11/24
期末テスト(理・1.2年音3年技家・3年保体)
11/25
期末テスト(1.2年英3年社・1.2年社3年英・3年音)・スクールカウンセラー来校日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト