学習発表会 保護者鑑賞日 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の発表です。

プログラム5番ー3年生です。(写真上)
プログラム6番ー6年生です。(写真下)

どの学年も、とても立派な発表でした。

保護者の皆様、地域の皆様、本日はご来校ありがとうございました。

学習発表会 保護者鑑賞日 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の発表です。

プログラム3番ー1年生です。(写真上)
プログラム4番ー5年生です。(写真下)

地域から、大和田地域活動協議会の田中連合町会長様、歴代PTA会長椎原様が応援に駆けつけてくださいました。

学習発表会 保護者鑑賞日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の発表です。

プログラム1番ー4年生です。(写真上)
プログラム2番ー2年生です。(写真下)

学習発表会保護者鑑賞日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和田小学校の歌を全校児童で歌いました。この歌の歌詞は、運営委員会の子どもたちが、全校児童から募集した大和田小学校の自慢できるところを歌詞にしました。

ご多用の中、西淀川区塩谷区長様、大和田小学校PTA会長会東様が、参観にお越しくださいました。

お忙しい中、応援に駆けつけてくださりありがとうございました。

学習発表会 保護者鑑賞日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の開会式がはじまりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
週間予定表
学校行事
11/21 みんな遊び強調週間
11/22 歯磨き指導2年 淀中授業体験6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 委員会活動(最終)  ステップアップ(高)
11/25 非行防止教室5年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード