早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

6年生 栄養教育

 6年生の栄養教育がありました。
 今回のテーマは、「食品表示を活用しよう」。
 学年が上がるにつれ、やはり学習の内容は高度になります。
 普段の買い物ではついつい、「好きなもの」「値段の安いもの」といった基準で選んでしまいがちですが、これからは、細かい表示までよく読んで、買うものを選ぶようになることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 大阪府警察音楽隊に来ていただき、音楽鑑賞会を行いました。

 素晴らしい演奏に、子どもたちは手拍子をしたり、知っている歌を口ずさんだり、割れんばかりの拍手を贈ったり。マーチング演奏とカラーガード隊によるドリル演奏では、一糸乱れぬ動きにも釘付けです。

 「白くて大きな丸い楽器がすごかった!」「私もおまわりさんになりたいな〜」「めちゃくちゃハッピーな気持ちになった!!」など、子どもたちは感動の面持ちで、教室へ戻っていきました。

 警察の方から聞いた、誘拐に気をつけることや、おうちの人が特殊詐欺にあわないように注意してほしいといったお話も、しっかり覚えておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今日の児童集会では、縦割り班のA・Bにわかれて、榎本ワールドで回りたいお店について話し合いました。

 高学年が、「どのお店に回りたい?」と、低学年の児童に優しく聞いてあげながら、話し合いをまとめていました。

 今日の集会を通じて、榎本ワールドに向けたワクワク感が、いっそう向上したことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つみれ汁

 今日の献立は、

 豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、ういろう、ごはん、牛乳  でした。

 つみれ汁は、いわしだんごに大根、ごぼう、人参、三つ葉と具だくさん。風邪の予防にも良さそうです。

 ういろうは、学校では30分間蒸して仕上げていますが、ご家庭で少量の場合は、電子レンジでも簡単につくることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハッピータイム

 今日は月に一度のハッピータイム。ボランティアさんによる読み聞かせの日です。

 図書室でのお話は「きんいろのとき」。
 今の季節にピッタリの、静かで、美しいお話です。
 えのもとの森も、まさに「きんいろのとき」を迎えています。森の写真の中央にある金色に染まった木が、「榎本」の由来となったエノキの木です。

 さてハッピータイムさんでは、ボランティアにかかわってくださる方を募集中とのことです。実際の読み聞かせだけでなく、下の写真のような季節ごとの掲示物を作成したり、破れた本を修理したりしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
11/20 子ども会ソフトライオンズ(予備日)
11/21 6時間授業(11/24と入れ替え)
あいさつ週間(〜11/25)
スクールカウンセラー
11/22 5年社会見学(琵琶湖博物館)
11/23 勤労感謝の日
11/24 5時間授業
赤い羽根共同募金
リサイクルごみ
11/25 作品展(児童鑑賞2限)
赤い羽根共同募金
産廃・袋ごみ
11/26 土曜授業 公開1〜3限(榎本ワールド・作品展)
PTA図書11:40〜12:30