☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
5年生 英語活動
1年生 生活科
児童集会
11月21日(月)の給食
PTA親子ボーリング大会
PTA親子ボーリング大会
防災訓練
子ども会 ドッジボール
明日の防災訓練の準備です
明日は地域の防災訓練です
生涯学習ルーム 料理教室
土曜授業 4年生
土曜授業の様子 1年3組
土曜授業の様子 1年2組
土曜授業の様子 1年1組
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
世界が100人の村だったら
富を分け合い 貧富の差についても考えました。6年生の皆さんはどんなことを感じたでしょうか。
世界が100人の村だったら
アジア ヨーロッパ アフリカ 北米 中南米 オセアニア
面積の比率に合わせて作られた 輪の中に入ってみると…
人口密度を体験
6年生 世界が100人の村だったら
藤原孝章教授に加え、同志社女子大学から8名・神戸大学から3名と、たくさんのゲストティーチャーにお越しいただき、特別授業「世界が100人の村だったら」を実施。役割カードを見て移動します。「アジアは人がいっぱいだー。」
4年2組 図画工作
「給食当番」彩色がすすんでいます
2年生 体育
ボールをまとに当てよう
11 / 156 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:44
今年度:99
総数:355709
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより11月
弁天小だより10月
弁天小だより9月
弁天小だより7月
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト