3年生 少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が少人数授業で算数の学習をしています。児童のノートを書画カメラで全体に共有して考え方の多様性を学んでいます。

4年1組社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組は社会科の授業です。1人1台のタブレットパソコンを使って「火事の原因」について学習しています。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組は国語の勉強をしています。1.大きな声で、2.ゆっくり、3.口の形をはっきり、4.すらすらと、5.姿勢よく
順番に音読して、みんなで評価します。どの児童もよくがんばっていました。

1年2組 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年2組が発育測定をしに保健室へ来ました。とても行儀よく保健室の西嶋先生の話をしっかりと聞けています。

バドミントン準優勝!!

画像1 画像1
昨日行われた、西淀川区PTA協議会球技大会第21回バドミントン大会において、大和田小学校バドミントン部の皆様が、なんと準優勝に輝きました。

おめでとうございます。

バドミントンといえば、タカ・マツ組が金メダルに輝いた、いまをときめく競技です。東京オリンピックもあと4年、がんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
週間予定表
学校行事
11/21 みんな遊び強調週間
11/22 歯磨き指導2年 淀中授業体験6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 委員会活動(最終)  ステップアップ(高)
11/25 非行防止教室5年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード