手洗い・うがいをこまめにし、充分な睡眠とバランスのとれた食事、規則正しい生活を心がけましょう!

着衣泳(5・6年)

7月19日(火)
 ようやく梅雨も明け、とても良いお天気のもと、5・6年生が「着衣泳」の学習をしました。生野消防署の皆さんのご協力により、水難事故の防止について、いろいろな方法を教えていただきました。
 服を着ていると、水着の時と違ってとても泳ぎにくく、思い通りになりません。ここであわてると、溺れてしまいます。実際に溺れそうになった時の対処の仕方を体験を通して学習しました。ペットボトルやバケツ、ビニール袋などを使って、助けが来るまでの間、如何に浮いていられるかがポイントです。
 これから夏休みに入り、海や川へ出かけることも多くなります。「自分の命は自分で守る」を合言葉に、十分気を付けて夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(月)〜8日(金)
 7月4日からの5日間、大学生のお兄さんやお姉さんが毎日二人、水泳授業の補助に入っていただきました。低学年は「水遊び」、中学年は「浮く・泳ぐ運動」、高学年は「水泳」とそれぞれの学年に合わせて教えていただきました。
 石拾いや輪くぐり、ふし浮きやけのび、ばた足やかえる足、クロールや平泳ぎなど、いろいろな遊びや浮き方・泳ぎ方を教えていただきました。
 5日間は、お天気にも恵まれ、ほぼ予定通り学習できました。これをきっかけに、夏休みもプール開放や水泳教室にどんどん参加して、「プールが大好き」「水泳が得意」になってほしいと思います。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日(月)
 子どもたちが待ちに待ったプール水泳が始まりました。とてもよいお天気の中で、プール開きをすることができました。1・2年生は「水遊び」、3・4年生は「浮く・泳ぐ運動」、5・6年生は「水泳」として学習をすすめます。しっかり自分の目標やめあてを持って、水に慣れ水に親しみながら、水中を走ったり・もぐったり・浮いたり・泳いだりして、全員が水泳大好きになることを願っています。

ピカピカ手洗い週間・給食ペロリ週間

6月6日(月)〜6月10日(金)はピカピカ手洗い週間・給食ペロリ週間でした。
子どもたちはいつもより意識して手洗いに取り組み、給食はペロリと完食できるようがんばりました。
週間中は健康委員会・給食委員会の児童が活躍しました。
健康委員会はお昼の放送や手洗いパトロール、給食委員会は残食調べを行いました。

写真は児童朝会で各委員会の児童がお知らせをしているところと、手洗いパトロールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(金)
 今年度1回目の「交流給食」は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生のペア学年でしました。献立は、和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、きゅうりの酢の物です。それぞれの教室に分かれて、グループで楽しくいただきました。いつもとちょっと違う雰囲気で、少し緊張気味でしたが、みんなで楽しく、残さず食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 中学校見学会(6年)
11/22 おはなし会(4・6年)
クラブ活動
11/23 勤労感謝の日
11/24 就学時健康診断
11/25 英語活動(5年)