新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

あいさつ運動(6年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は6年1組があいさつ運動に取り組んでいます。
正門と各教室前で元気にあいさつをするように
声掛けをしてくれています。

5年国語の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では「一つの言葉」からイメージを広げ
詩を創りました。
今日は詩に合う絵を添え、作品を仕上げます。

3年生 はじめてのリコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生からリコーダーの学習がはじまります。
今日はソの音を出しました。
♪シラソーシシララソー
みんな真剣に取り組んでいます。

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の社会科は大阪市のようすや自分の住んでいる町の施設などを学習します。
 今日は、方位磁針をつかって、東西南北を確認したあと、屋上のプールから学校から見える建物を見学しました。

6年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が社会科の学習の一環で
火起こしの体験をしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 かけ足タイム
11/23 勤労感謝の日
11/24 作品展準備 クラブ活動なし
11/25 かけ足タイム 作品展
11/26 土曜授業 新平野西小まつり 作品展