職場体験学習
今年からお世話になる「紀洋木材」様です。
会社内の階段のお掃除。仕事のいろはは、掃除から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
大正消防署です。避難訓練、防災訓練、教員社会体験・・・。
ありとあらゆる場面でお世話になっています。 AEDのレクチャー中でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五色屋 その2
赤飯は、秤で大盛りと中盛りに分け、パックに。
店内では、つきあがった餅をきれいな小餅に。 大将の「熟練の技」を伝授してもらっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
昨年に続き、平尾商店街の和菓子店「五色屋」様にお願いしました。
元PTA会長様だけあって、いろいろとご指導くださいます。 店舗内や店先の掃除から始まり、続いて、炊きあがった赤飯の包装です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習![]() ![]() 生徒たちは懸命に包装・梱包作業を手伝っていました。 ![]() ![]() |
|