〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11/9 「卒業アルバムの写真撮影が進んでいます。」

卒業アルバムの写真撮影は、今日は生徒会とチャレンジ部、それと個人写真の撮影に入りました。「墨江丘の子は、みんなきちっと協力してくれるので助かります。」と写真屋さんにも喜んでいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 今日の給食「人気のハヤシライスです。」

今日の給食は、人気メニュー「ハヤシライス」です。大盛りの希望者も多く、お替わりの手がたくさん上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 3年生「学年集会」

水曜日は3年生の定例学年集会です。今日は進路担当の先生から、ひきつづきお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 3年生「生徒進路説明会」を行いました。

先週の保護者の皆さまを対象にした進路説明会に続き、今日6時間目、生徒の皆さんを対象にした「進路説明会」を開催しました。ここでは、具体的に進路の先生からお話があり、来週からの進路懇談に向けて準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 2年生「キャリア学習−職業講話」

2年生では、1月の職場体験や将来のキャリア形成のために今日は、外部講師の方を招いて講話を聴きました。講師は、NTT西日本とパナソニックの現場から現役で活躍される社員の方にお越しいただきました。貴重な現場でなければ聞けないような話題や海外との貿易などスケールの大きな話も伺いました。そして6時間目に学年でまとめの職業学習のビデを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 金校時 元気アップ学習会
11/22 期末テスト
11/23 勤労感謝の日
11/24 期末テスト
11/25 期末テスト 各種委員会(12月分)
11/26 ユニクロ服のちからプロジェクト回収(墨江小・清水丘小)

学校評価

配布文書

進路だより

食育つうしん

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査