2月7日(金)・・・5時間目までです

カレーができた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 いっただきまーす」と美味しそうに食べ始める班。
一方でおじやのご飯に ルーも入っていないスープのような鍋が。頑張れ〜

おれらは火の神様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまく火がつかないかまどに、隣から火のついた木のプレゼント。付け方のコツも伝授しています。
うー煙がめにしむ〜

肉凍ってる 火つけよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「冷たいよ もういやあこの肉」 「先生〜 火は下からですか。上からですか」とい質問が。下からでしょう。煙がモウモウ。「火ついたから、新聞紙入れんでいいんじゃないの」
なんでも経験しないとわからないですねえ。

大丈夫ですか その包丁

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あ〜手切る〜」「ビューラーないの」という女子。親指添えて押さえながら切ろうね。

米とぐ男子

画像1 画像1
いい感じでお米をといでいます。最近の若者はお米の研ぎ方も知らないと言われますが、大丈夫のようですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 A週、 RTなし45分×6限、 給食○、 PTA人権研修会、 (15:30〜)
11/22 A週、 給食○
11/23 勤労感謝の日
11/24 A週、 給食○
11/25 期末テスト、 1国21年技家,23年音33年美、 給食×、 エアコン開始