2月12日(水)〜18日(火)・・・『3年生』は午後懇談のため、4時間目まで(給食あり)

成績発表

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで協力してプール大会が終了しました。実行委員のメンバーは小学校から浮島を運んで来たり、進行したり、リーダーシップを発揮して本当によく頑張ってくれました。
優勝 4組 239点
2位 3組 212点
3位 1組 183点
4位 2組 176点
次は合唱コンクールに学級劇のコンクールです。さあ、挑戦は続きます。

先生も泳ぐリレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生の名前が呼ばれていきます。子どもたちは嬉しそうに声援してくれます。
先生たちが心臓麻痺を起こさないか心配でしたが、大丈夫でした。

初登場!浮島リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浮島に担任を乗せてプールを往復します。笑ってしまいます。子どもたちと先生が水遊びをしてるようで、本当に楽しそうです。先生も童心に戻ってます。こんな笑顔が溢れる学校っていいですね。

新種目 フィンリレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フィンをつけるのが難しい! 脱げてしまったり、中には潜水で25メートル進む男子もいましたよ。

2年生水泳大会 中間成績

画像1 画像1 画像2 画像2
少し肌寒い中、水泳大会をしています。ちょうど個人種目が終わったところです。
得点の中間発表です。1組117点、2組112点、3組132点、4組131点です。
各クラスとも大きな応援の中、後半のリレーが始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 A週、 RTなし45分×6限、 給食○、 PTA人権研修会、 (15:30〜)
11/22 A週、 給食○
11/23 勤労感謝の日
11/24 A週、 給食○
11/25 期末テスト、 1国21年技家,23年音33年美、 給食×、 エアコン開始