2月7日(金)・・・5時間目までです

民家泊体験 その1

画像1 画像1
2組男子です。朝ごはん中の撮影でごめんなさい。昨日は夕飯の天ぷらを一緒に作り、今日は昼ごはんに竹筒で筍ご飯を作るそうです。楽しみですね。

入村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
民家の方に迎え入れていただきました。それぞれのお家の車に乗り込んで「行ってらっしゃーい」(失礼のないように)「一杯、体験させてもらってね」

入村式に向かって

画像1 画像1 画像2 画像2
祖谷谷の奥に向かう民家組はとってもかわいいマイクロバスに乗り換えました。どんどん山奥に入っていきます。

くたくたラフティング

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ラフティング楽しかったあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「イチ、ニイ、ナマステ!」と繰り返してボートを降りる子どもたち。
パドルを打ち鳴らしたり、歌を歌ったり、楽しく外国文化も学べたようです。
羨ましいですねえ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 A週、 RTなし45分×6限、 給食○、 PTA人権研修会、 (15:30〜)
11/22 A週、 給食○
11/23 勤労感謝の日
11/24 A週、 給食○
11/25 期末テスト、 1国21年技家,23年音33年美、 給食×、 エアコン開始