運動会の練習2,4年生は、いわゆる障害物競走で、5,6年生はリレーです。 今日は2年生が個人走「3つのしれん」の練習をしました。 すでに、赤白の応援がヒートアップしていました。 6年生は、体育館では、組体操の練習、運動場では集団行動の練習です。 組体操は、円になってウェーブをする練習などをしました。 粉浜っ子体操今日の児童集会は、運動会開会式後の粉浜っ子体操の練習でした。 見本になるよう前に出た集会委員会は、いつもと左右が逆にして体操しなければなりませんが、うまく体操していました。 応援団と音楽隊今日は、大声を出す練習もしました。 みんな、一生懸命練習に励んでいました。 音楽隊は1学期から練習に励んできました。 今日は、屋外で練習しました。 ほぼ、完成の域に達しているように思われます。 運動会の練習風景もう、結構子どもたちは踊りを覚えてきています。 秋雨前線の影響で、今後の練習日程が少し心配ですが、運動場の水はけがいいので、雨が上がれば、運動場で練習ができます。 今日は、個人走の練習をする学年もありました。 1年生は人生初めて?トラックでの走競争となります。 うまく、カーブが曲がれるように練習しました。 6年生は、リレーの練習で大歓声があがっていました。 9月のPTA実行委員会
夏休み明けの9月10日、粉浜小学校特活室で9月の実行委員会が開かれました。
話し合われた主な案件は以下のとおりです。 ・運動会での広報委員による撮影について ・運動会における駐輪対策について ・PTA活動時に着用するビブスの発注について ・10月6日予定の講演会の紹介 ・親子の集いにおける献血について 昨年、児童の皆さんがたくさん作成してくれた駐輪禁止を呼びかける絵を、今年も学校周辺に掲示することとなりました。 また、カラーコーンやポールを用いることも話し合われました。 ビブスは、保護者の皆さま方のご協力とベルマーク委員会の皆さま方により収集整理されたベルマークにより購入する運びとなりました。 講演会は、ほめることの大切さについて講師の方にお話していただきます。 詳細は後日お知らせしますので、興味のある方は是非お越しください。 献血は今年も親子の集いの時に4校園共催として粉浜小で行われます。 昨年も保護者の皆さん、地域の皆さん方にお越しいただきました。 身近な社会貢献に健康診断も兼ねた献血に今年も是非ご協力ください。 学校からは、9〜11月の行事紹介(運動会、たてわり遠足とその予備日、就学時健康診断)140周年記念行事の準備、地域委員さんに運動会、就学時検診のポスターを後日配布、掲示依頼といったお話をしました。 例年、たてわり遠足のボランティアに携わる方が減ってきています。 学年の壁を超えて連携をはぐくむ大事な行事で子ども達も楽しみにしていますが、地下鉄の乗り継ぎを含めた移動時の安全確保が何より優先します。 どうか保護者の皆さま方のご協力をお願いします。 ボランティア説明会は10月14日(金)の予定です。 |
|