大阪市立中学校教育研究会 令和6年度 研究テーマ「持続可能な未来社会の創り手となる資質・能力の育成」〜ウェルビーイング・探究学習・総合的読解力〜

平成28年度 研究発表会 報告

10月12日(水)大阪市立旭陽中学校3年生の教室で研究発表会を行いました。
 前半は全市の中学校にご協力いただいたアンケートの結果をもとに「評価について」や「協同学習の取り組み方」、「授業におけるICT機器の活用について」など全市の状況を報告しました。
 後半は旭陽中学校の山本先生に情報機器の管理方法や導入段階での注意点などをこれまでの経験に基づきお話しいただくとともに、実際に導入されているタブレットを使って操作実習をしていただきました。
 普通教室ということで、少し窮屈でしたが50名を超える先生方に参加いただき好評のうちに終えることができました。
 また、山本先生のご厚意で今回の資料を「学校関連フォルダー」の「旭陽中」においていただけるそうですのでぜひご活用ください。

 ※当日の資料は配布資料をご覧ください。
画像1 画像1

10/8 美術部土曜自主研修会を大阪市立美術館にて行いました

10月8日、土曜自主研修会を大阪市立美術館にて行いました。
当日は総合文化祭美術展が開かれており、参加者の皆さんと各ブロックの作品を鑑賞しながら意見を交換をしました。そして各自の出品している作品の「指導のねらい」「授業の様子」の紹介や「次に向けての改善点・改良点」などについて話し合いました。表面的な美しさだけでなく、生徒が力を身につけ学びがより一層深まるよう、授業を工夫していかなければならないと改めて考える機会となりました。
今回はお知らせが遅くなって申し訳ありません。次回の研修会もぜひご参加よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6月18日(土) 美術科アクションプランB班と自主研修が連携して、シルクスクリーンの研修を行いました

大正中央中学校にて実技研修として行い、その後に年間カリキュラムなどの交流をしました。実技を体験しながら、授業にどう生かすかなどを具体的に話し合うことができ、日常の悩みや疑問も共有できて、とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部「冬季研修会」が行われました

2/2(火)音楽部の冬季研修会で「タブレットを使った授業」の研修会が田辺中学校で行われました。
Apple TVの設定からタブレット操作方法、授業での活用例など初心者だけでなく実践的にどのように展開していけるか、研修会を通じてみることができました。今後、各ブロックへの伝達講習を通じて、音楽の授業でも積極的に活用していければと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【特別活動部】京都学びの街生き方研究館訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成28年8月23日、特別活動部の数名で、「京都学びの街生き方研究館」を訪問いたしました。

京都市立京都学びの街生き方研究館で実施している事業内容や京都市の導入している「キャリア教育」の実施・演習の先行事例を京都市教育委員会の佐々木室長と、永田事務局長から説明していただきました。

非常に得るものが多く、充実した視察となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30