校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」4月生活目標「学校のきまりを知ろう」 4月保健目標「自分の体を知ろう」 4月学校行事 4月17日(木)全国学力・学習状況調査 4月18日(金)すくすくウォッチ 4月23日(水)全国学テ質問紙 4月24日(木)3・4年万博遠足
TOP

11月22日(火) 2年生〜おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その3)

11月22日(火) 2年生〜おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その2)

11月22日(火) 2年生〜おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちから「おいしい」「おいしい」「もっと食べたい」という声が、そこここで聞こえていました。愛育会の皆さんには、おいも作りやおいもほりなど、様々なところでご尽力いただき、誠にありがとうございました。
(その1)

11月22日(火) 5年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の続きで、いろいろな三角形の3つの角の大きさの和の学習をしました。

11月21日(月) 6年生〜社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「戦争が子どもたちにどのような影響を与えたか」「本土への空襲」「沖縄戦、広島・長崎への原子爆弾投下、敗戦」を学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 淀中学校出前授業 体育 5年(1・2h)
11/25 きらきらランド1年 栄養指導3年(2・3h) ステップアップ
11/28 委員会活動(2学期最終)
11/29 租税教室6年(5h)