★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

開校式 4/7

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式に先立ち、開校式を行いました。
淡路小学校と西淡路小学校が統合して、あらたに西淡路小学校としてスタートしたことを地域の方や1年生の保護者に報告しました。
その中で、6年生が、小中一貫校のエンブレムと校旗(校章)を紹介し、説明してくれました。

明日は入学式(4月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は入学式です。
今日は新6年生と新2年生が登校して、入学式の準備をしました。

6年生は、教室の準備や式場の設営をお手伝いしてくれました。
2年生は、入学式の歓迎の練習をしました。

新1年生のみなさん。明日、素晴らしい出会いができるように、学校みんなで待っています。

学校の周りも準備が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
淡路中学校との間の道の通行止めの工事ができ上がりました。
自転車しか通れないようになりました。
また、淡路中学校側に作っていた通用門も完成しています。
いよいよ隣接型小中一貫校としてスタートです。

お知らせ

年度が代わったため、昨年度の情報を見たい場合は、このページの左側の年度の表示をクリックしてください。
また、淡路小学校のホームページは、右側のリンク先で大阪市立淡路小学校をクリックし、開いたページの左にある年度をクリックしてください。

新たな西淡路小学校 スタート

画像1 画像1
統合した 須賀の森学園 大阪市立西淡路小学校 が4月1日、スタートしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 児童集会、クラブ活動、色覚検査56年
11/25 科学館4年(弁当)、淡路クラブチャレンジ5年、全人教前日準備
11/26 全国人権・同和教育研究大会分科会会場
11/27 全人教会場
11/28 航空写真撮影、生活強調週間、児振替、シフカブールカ23限
11/29 3年オリックス出前授業、色覚検査12年