★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

10月19日 サツマイモ掘り 2年生

 2年生は、地域の方々のご協力のもと、サツマイモ掘りをしました。土の盛り上がった“うね”の部分には、たくさんのサツマイモが育っていて、土をかき分けると大きく育ったサツマイモが“芋づる式”に連なって出てきました。あまりの量の多さに「ウォー!!」と感嘆の声が上がりました。また、顔ぐらいの大きさのものが獲れたり、ハート型の可愛らしいものが獲れたりなど大収穫でした。
 今回収穫したサツマイモは、生活科の学習で使用する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 校内安全歩行運動 5年生

 今週から6週間、校内の安全歩行についての取り組みが始まりました。すべての学年が、週替わりで“正しい歩行が行われているか”や“右側通行などのルールが守られているか”など、啓発活動を行い、安全についての意識を高めていきます。最初は5年生が担当しました。それぞれの階段や中庭に立ち、「廊下を走らないようにしましょう!」や「右側通行をしましょう!」など、他学年の児童に呼びかけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 秋の遠足 4年生

 4年生は、秋の遠足で大仙公園へ行きました。まず、最初に大仙陵古墳(仁徳天皇陵)に行きました。4年生全員、その古墳の巨大さに驚いていました。その後、秋めいてきた公園を散策しながら芝の広場へ行き、みんなで思いっきり体を動かしました。
 昼食をとってからは、学級ごとに、前・後半に分けてそれぞれ活動しました。自転車乗車体験では、昔に発明された自転車に乗ることができました。「サルヴォ型四輪車」「コベントロータリー三輪車」「スターレーリーシャッフル」など、9種類の自転車が用意されていて、その“乗りにくさ”を体験することができました。この体験を通して、今の自転車がどれだけ優れているのか知ることができました。また、自転車博物館では、様々な時代の自転車が展示されていて、自転車の歴史や種類の多さを学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 玄関掲示 2年生

 10月の玄関掲示は、2年生が担当しました。秋を感じさせる“キノコ”や“落ち葉”そして小動物など、たくさんの飾り付けがされています。土曜授業(学校公開日)などで来校される場合には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 秋の遠足 1年生

 1年生は、秋の遠足で天王寺動物園へ行ってきました。天王寺動物園で、最初に出会った動物はチンパンジーでした。群れのリーダーであろうチンパンジーが、木の上からみんなを歓迎してくれているように見えて、とてもうれしくなりました。また、アフリカ・サバンナでは、ライオン・キリン・シマウマなどの動物を間近で見ることができました。それ以外にも、ホッキョクグマの水浴びや、ゾウが鼻から息を吹き出すところを実際に見ることができました。たくさんの動物に触れ合うことができて、とても楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30