★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(11/22)

◯今日の給食は、コッペパン、マーガリン、鶏肉と野菜のスープ煮、ほうれん草のグラタン、りんご、牛乳です。

◯ほうれん草には、カロテン、ビタミンC、鉄、カルシウムなどが多く含まれています。

◯緑黄色野菜は、100gあたりカロテンが600μg以上含まれているものをいいますが、ほうれん草はカロテンが4200μg含まれています。

◯カロテンは皮膚や粘膜を健康に保つ働きや、免疫機能を強化する働きがあります。

◯ビタミンCは、コラーゲンの生成に役立ち、皮膚や粘膜などを強くし、体の抵抗力を高める働きがあります。

◯1年中出回っていますが、冬が旬の野菜です。冬のほうれん草は、夏のものに比べビタミンの含有量が2〜3倍あり、甘みも増して味も良いといわれています。

画像1 画像1

とび箱「台上前転」

体育の学習で今、とび箱の「台上前転」の学習をしています!
今日は「踏み切りの位置を意識してとぶこと」をがんばりました。

高い段数にこだわらず、美しい姿勢でとぶことを目標に取り組んでいます!
自分の持てる力を発揮して、がんばりましょう\(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年 トップアスリートGT(セレッソ)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の2時間目3時間目に3.4年生にトップアスリートGT(セレッソ)が来ました。2時間目はサッカーの基本の動きを教えていただき、3時間目には3年生4年生に分かれて試合をしました。
子どもたちは、「難しい」「楽しい」「コーチ上手すぎ」などの声が聞こえました。
とても楽しそうにサッカーをしていました。

給食(11/18)

 今日の給食は、ごはん、関東煮、三度豆のからしあえ、のりのつくだ煮、牛乳です。

 今日はごはんによく合う、「のりのつくだ煮」が登場しました。

 作り方は、だし、しいたけのもどし汁、砂糖、料理酒、みりん、こい口しょうゆを合わせて、そこに小さく切ったしいたけを加えて煮ます。

 煮上がれば、きざみのりを加え、十分煮つめて仕上げます。

 献立表にもレシピが載っていますので、ご家庭でもぜひお試しいただければと思います。

画像1 画像1

給食(11/17)

 今日の給食は、パンプキンパン、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、マカロニと野菜のスープ、カリフラワーのサラダ、牛乳です。

 カリフラワーは、キャベツやブロッコリーと同様に、東地中海沿岸原産の野生種ケールを起源とする野菜です。

 カリフラワーの白い球の部分は、蕾が集まったものです。よく出回っているものは白いものですが、オレンジ色や紫色のもの、とがった形の蕾が特徴的なロマネスコなどの種類があります。

 カリフラワーは、11月〜3月頃が最もおいしい旬の時期です。この時期のカリフラワーは花蕾が大きく、味も充実しています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 学習参観 わくわくドキドキフェスティバル(1・2年生)
11/25 音楽集会
11/29 4年生授業研究6時間目(委員会活動なし) 下校時間変更1・2・3・5・6年生(14:30下校) 

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016