♯学力の向上 ♯ICTの活用 支援員さんがきました。
10月14日(金)子どもたちが「タブレット」を使うためのスタート授業を支援員さんの協力のもと各学年で実施しました。ただ本校はネット環境がまだ弱く、使用時の配線もたいへんです。動作も不安定。
早期の改善が望まれます。 ♯道徳心・社会性の育成 地域安全運動の一環として…
10月11日から20日まで、全国的に地域安全運動が行われています。10月14日(金)にはその一環として大阪府警西成署生活安全課少年係の警察官の方が子どもたちに安全に関する話をしてくださいました。
被害にあわないように…「いかのおすし」を守りましょう 「いか」…(知らない人について)行かない! 「の」 …(知らない人の車に)のらない! 「お」 …おおごえを出す! 「す」 …すぐににげる! 「し」 …(おとなに)知らせる! 加害者にならないように…誤って何かしてしまったら 逃げたり、ごまかしたりせず、正直に話して、すなおに謝りましょう。そして、次から気をつけましょう。 (「にげ・ご・し・す・き」ウーン語呂合わせをつくろうとしたけどむずかしいなぁ…) 就学時健康診断が行われました。
来年度も、小規模校です。
5年生の子どもたちが、お手伝いをしてくれました。 ♯道徳心・社会性の育成 ニコニコ班遠足に向けて!
10月13日(木)の児童集会は、10月26日に予定されているニコニコ班遠足の各班のめあてをみんなで考えました。6年生が中心となって、みんなで話合って決まることができました。
♯「がんばる先生支援」 研修会を行いました。
10月12日(水)、国立奈良教育大学の副学長・理事である宮下俊也教授を講師にお招きし、研修会を行いました。
音楽科では何を学ぶのか、これからの音楽教育はどうなっていくのかといったことについて、楽しく教えていただきました。他校からも多くの先生方が参加してくださり、たいへん有意義な研修会になりました。 |