11月16日(水)オカメさん冬眠南港南中学校の生き物達も寒い日々を過ごしています。 亀のオカメさんは先月ぐらいから動きも鈍くなり、食欲も減り、体調は悪いのかなぁと心配しておりました。 調べていきますと、どうも冬眠の準備をしていたようです。 最近特に動かなくなっていますので、冬眠が始まったようです。 南港南中学校にお越しになった際はそっと見守ってあげてください。 冬眠が明けたらまたお知らせします。 11月16日(水)3年生総合テスト3年生総合テストが開催されます。 今回のテストも進路指導に使われます。 先日まで進路懇談があり、自分の目標が絞られたところでしょう。 今日のテストで、目標に届くかという目安になります。 今までの頑張りをしっかりと出せるよう、頑張ってください! 11月15日(火)南中の夜景運動場では野球部やサッカー部、ソフトテニス部が活動しています。 遅くなるとボールが見えなくなりますので、昨年度に夜間照明を設置しました。 夜になると、写真のようにだいぶ明るくなります。 これで、夜間の練習も大丈夫ですね。 11月15日(火)おいもほりのその後 技術研究部このようにして干すことで甘みが増えます。 技術研究部の皆さん、ありがとうございました。 11月15日(火)1年生 認知症サポーター養成講座講師として、健成会しらなみの皆さんが来校してくださいました。 認知症は、いろいろな原因で脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなったりしたためにさまざまな障害が起こり、生活するうえで支障が出ている状態のことを指します。 症状によって、病名は違いますが、よく知られるのは以下の4つだそうです。 ・アルツハイマー型認知症 ・脳血管型認知症 ・レビー小体型認知症 ・前頭側頭型認知症 昔は、認知症って????でしたが、 現在では様々な活動により多くの人に知られる病気となりました。 これからは、高齢化社会となり、認知症の方も増えるといわれています。 認知症について知っておくことで、様々な対応ができるようになります。 本校では、1年生時に必修として認知症サポーター養成講座を行っています。 この講座では、認知症について知ることや、認知症の方へはどのように声掛けや対応をしたらいいのかを学びました。 生徒の皆さんはとても真剣に聞き入っていました。 |