★2月19日(水)に今年度最後の学習参観、学級懇談会があります。全学年13:35から学習参観がありますので、ご時間お間違えの無いようお越しください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1年生 球根の植え付け(11月24日)
学習発表会2 11/19
学習発表会1 11/19
明日は学習発表会です
学習発表会に向けて
12月行事予定を更新しました。(11月16日)
優良校に認定されました。(11月16日)
イングリッシュ・デイ に参加 11/12
学習発表会に向けて 11/11
学習発表会に向けて 11/10
おいもほり 2年生(11月9日)
高齢者食事サービス(11月8日)
修学旅行2日目6(11月5日)
修学旅行2日目5(11月5日)
修学旅行2日目4(11月5日)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
須賀の森フェスティバル(6月20日)
6月18日の土曜授業で「須賀の森フェスティバル」を実施しました。
縦割り班ごとに、子どもたちが考えたゲームコーナーを開いてくれました。
子どもたちは、交代で、「店番」と「ゲーム」を楽しんでいました。
須賀の森フェスティバル練習(6月17日)
昼休みに明日のオープニングのダンスの練習をしました!
ノリノリでした!
須賀フェスダンス
社会見学3年生(6月15日)
朝から、3年生が阪急の高架工事の現場を見学させていただきました。
工事の説明も聞かせていただきました。
階段の上り下りは怖かったようです。
「行事予定」更新しました(6月15日)
7月の行事予定を更新しました。
夏休みの予定は変更になる場合もあります。
行事予定のページ
児童集会(6月15日)
今度の土曜日の「須賀の森フェスティバル」の各班の出し物を発表しました。
どの班も工夫して、楽しく発表してくれました。
20 / 33 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:144
今年度:37501
総数:355905
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/25
科学館4年(弁当)、淡路クラブチャレンジ5年、全人教前日準備
11/26
全国人権・同和教育研究大会分科会会場
11/27
全人教会場
11/28
航空写真撮影、生活強調週間、児振替、シフカブールカ23限
11/29
3年オリックス出前授業、色覚検査12年
11/30
自然観察会4年生、色覚検査34年
12/1
児童集会、委員会活動、暖房開始、性教育出前授業6年生5限、漢字検定
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
ミマモルメ新規登録
小中一貫した教育の推進
大阪市立淡路中学校
大阪市立淡路小学校
子育て情報
学校選択制
親力アップサイト
大阪市の学校給食
食物アレルギーへの対応について
大阪市の学校給食
大阪市の全国学力・学習状況調査の結果について
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
「令和3年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市小学校学力経年調査
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果をお知らせします
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果をお知らせします
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
配布文書
配布文書一覧
通級指導教室
通級教室案内リーフレット
携帯サイト