早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

修学旅行 トイレ休憩

 安濃SAにて、トイレ休憩です。
 快晴。
 全員元気です。
画像1 画像1

修学旅行 出発式

 秋晴れのもと、6年生が、伊勢・伊賀方面へ向け、修学旅行に出発しました。
 早朝より、多くの保護者にお見送りいただき、ありがとうございました。
 たくさんの体験と思い出を胸に、一回りも二回りも成長した姿で、帰ってくることと思います。

 現地での様子は、随時HPにてお知らせしますので、どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究討議会

 放課後の研究討議会では、玉川小学校の高砂校長先生より指導助言をいただきました。
 班別討議での意見も拾い上げていただきながら、わかりやすく、元気の出るご助言をくださいました。

 榎本小学校では、全校あげて、どの子も「わかった!」「できた!」を味わえる、授業のユニバーサルデザイン化に取り組んでいます。
 今日の助言を糧に、研究活動をさらに推進してまいります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業研究会

 1年生が、国語科の研究授業を行いました。
 はしご車の挿絵を見て、はしご車の「しごと」や「つくり」を見つけ、自動車カードを書いていきます。

 映像を見たり、ペアで話し合ったりして、「はしご車は、どんなしごとをするのか。そのために、どんなつくりになっているのか。」をまとめていきました。
 子どもたちは、先生や友達の話を聞く態度も、発表する態度もすばらしく、積極的に授業に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えのもとファンタジータイム

 今日の朝読の時間は、「えのもとファンタジータイム」を実施しました(高学年のみ)。
 担任の先生でない先生が、教室で読み聞かせをするという取組です。
 集中して静まり返っている教室や、爆笑が聞こえてくる教室など、お話の内容は様々ですが、どの教室もファンタジックな雰囲気に包まれていました。

 低学年では、再来週、ファンタジータイムを実施しますので、どうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
11/25 作品展(児童鑑賞2限)
赤い羽根共同募金
産廃・袋ごみ
11/26 土曜授業 公開1〜3限(榎本ワールド・作品展)
PTA図書11:40〜12:30
11/28 交通安全指導
クラブ活動
なわとび週間(〜12/9)
徴収金引落し/現金徴収日
スクールカウンセラー
11/30 学校協議会17:15〜
12/1 暖房開始
3年5限下校
なわとび週間(20分休憩)12/9まで