2月5日(水)・・・5時間目までです
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
3年生
2年生
1年生
校長先生のお話
最新の更新
第1回学校保健委員会
期末テスト1日目
授業風景 3年1組 英語
表彰 「税の作文」
西成教育フェスタ バレーボール
収穫の秋
3年生 税の作文 表彰式
授業風景 2年4組英語
家庭科部活動
2年1組調理実習
授業風景 3年生
授業風景 2年生
授業風景 1年生
2年3組調理実習
教員研修 子どもたちへのかかわり方
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
保育実習 3年3組
本日も聖化保育園さんにお邪魔してきました。 目線を近づけるのがとても上手で、スキンシップの取り方もバッチリでしたね。
短冊に願いを書きましょう
明日は七夕です。教頭先生と管理作業員さんの計らいで、玄関に笹が立ちました。先生方早速願いを綴ります。
生徒の皆さんも短冊に願いを書いて笹の葉につけてくださいね。
おもちゃづくり
好文学園の先生に幼児のおもちゃを作りました。紙皿を使って、けん玉作りです。ちょうど、3年生は聖化保育園に行っているので、イメージを持ってニコニコしながら作品作りを進めていました。
小切手、領収書の作成と宛名書き
住吉商業高校の先生に実際の小切手や領収書の書き方を教えていただきました。少し大人になった気分です。
小切手ってテレビのドラマとかで見ることはあっても実物を見るのは初めてです。みんなで500万円の小切手を作りました。欲しいなあ〜
ステンシル技法によるデザイン
港南造形高校の先生に、ステンシル技法によるSUMMERのデザインの講座をしていただきました。夏色をのせて、素晴らしい作品がどんどんと出来上がっていきます。書画カメラで映し出すと一段と素敵ですね。
65 / 141 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:81
今年度:25796
総数:326426
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/25
期末テスト、 1国21年技家,23年音33年美、 給食×、 エアコン開始
11/28
期末テスト、 1数2社31年音,23年保体、 給食×
11/29
期末テスト、 1理2英31年保体,23年技家、 給食×
11/30
A週、 給食○
12/1
B週、 生徒各種委員会、 給食○
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
成南中校区の小学校
岸里小学校
千本小学校
行政機関
大阪市役所
西成区役所
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市降雨情報
公立高校・支援学校検索「咲くなび」
公立高校等入学者選抜
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立学校園
幼稚園
小学校
中学校
義務教育学校
進路
大阪私立中学校高等学校連合会
中学生のみなさんへ
咲くなび
大阪府育英会(奨学金)
交通遺児育英会(奨学金)
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画(最終反省)
全国学力・学習状況調査
平成27年度全国学力・学習状況調査
校長室だより
4月号
保健だより
11月号
10月号
9月号
6月号
5月号
4月号
チャレンジテスト
平成27年度チャレンジテスト
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
公立高校案内(HP用)
成城高校(2016-11-25up)
勝山高校(2016-11-24up)
柏原高校(2016-11-22up)
携帯サイト