避難訓練 (1回目)消防署(しょうぼうしょ)の方(かた)のお話(はな)しでは、 ・経路(けいろ)を日頃(ひごろ)から確認(かくにん)しておくこと ・消火器(しょうかき)の位置(いち)を確認(かくにん)しておくこと の2点(てん)が大切(たいせつ)であるとのことでした。 七夕会笹(ささ)に付(つ)ける飾(かざ)りは、クラスみんなで協力(きょうりょく)して作(つく)りました。 願(ねが)いごとも心(こころ)を込(こ)めて書(か)きました。 七夕が過(す)ぎると、いっそう暑(あつ)くなり、夏本番(なつ・ほんばん)を迎(むか)えます。 七夕会に向けて色紙(いろがみ)を折(お)って彦星(ひこぼし)や織姫(おりひめ)の人形(にんぎょう)を作ったり、短冊(たんざく)に願(ねが)い事(ごと)を書(か)いたりしました。 最近(さいきん)は雨(あめ)の日(ひ)が多(おお)いのですが、七夕では星(ほし)のきれいな夜(よる)になるといいですね。 ミニ運動会 (後半)イゴカジャ、ブンブンバーン、ドリブルリレーの様子(ようす)です。 イゴカジャは、ボールを入(い)れたざるを頭(あたま)の上(うえ)に乗(の)せて競走(きょうそう)します。 ブンブンバーンは、ハチの絵(え)の描(か)いてある道具(どうぐ)を使(つか)います。針(はり)で風船(ふうせん)を割(わ)ってゴールへ向(む)かいます。 大歓声(だいかんせい)があがって、楽(たの)しい一日(いちにち)を過(す)ごしました。 ミニ運動会 (前半)毎年(まいとし)この日(ひ)に合(あ)わせて、教育庁(きょういくちょう)、教育委員会(きょういく・いいんかい)の先生方(せんせい・がた)の学校訪問(がっこう・ほうもん)があります。 今年(ことし)も授業参観(じゅぎょう・さんかん)の後(あと)で、ミニ運動会を観戦(かんせん)されました。 飛(と)び入(い)りでの参加(さんか)もお願(ねが)いしました。 写真(しゃしん)は輪投(わな)げ、借(か)り物(もの)競走(きょうそう)、スプーンリレーです。 スプーンリレーは、ラケットにボールを乗(の)せて、落(お)とさないように走(はし)ります。 |
|