11月11日(月)〜15日(金)は3年生進路懇談期間です。
TOP

2年「職場体験学習」事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(月)6限 2年は、各教室や特別教室に分散して、職場体験学習の「あいさつ訪問事業所別打ち合わせ」を行いました。
 それぞれ訪問する事業所別のグループに分れて、当日の流れ、服装、礼儀作法などについて、代表者を中心に確認を行いました。
 それぞれの事業所へのあいさつ訪問は、今週金曜日(4日)に行います。

1年「福祉体験学習」講演≪盲導犬とともに≫

画像1 画像1
 10月31日(月)6限 1年は体育館で「福祉体験学習」第1回目として、「視覚障がいと盲導犬」について学びました。
 阿倍野区社会福祉協議会のご協力のもと、盲導犬とともに視覚に障がいのある方を講師にお招きし、視覚障がいのこと、盲導犬との関係などについて話をしていただきました。
 盲導犬との関係については「さわらないでください」「しずかにしてください」「すれ違う時にはしっぽに注目してください」「せきを上手に替わってください」「そっと教えてください」という、「さしすせそのお願い」などを教えていただき、静かに集中して学ぶことができました。
 ありがとうございました。

「卒業アルバム用学級写真」撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月31日(月)5限 3年は各クラスごとに「卒業アルバム用学級写真」を撮影しました。
 クラス名とともに各クラスの想いを描いた黒板の前に、体育大会の学級旗を持って、にこやかな笑顔で“クラス全員集合”を撮影していただきました。
 
 

本日の給食紹介

画像1 画像1
 10月31日(月) 給食の献立は、スパイシーチキン・フライドポテト・かぼちゃのサラダ・ぶどうゼリー・コーンチャウダー・ブロッコリー・米飯・牛乳でした。

「10/31(月) 全校集会」校長講話

画像1 画像1
 読書週間ですので、先生が以前本で読んだ話で心に残っている話を紹介したいと思います。
 昔、旅人がヨーロッパのある村を歩いていると、石を積んでいる職人のAさんに会いました。旅人が何をしているのか尋ねると、Aさんは「石を積んでいる」と答えました。
 また、しばらく行くと、同じように石を積んでいるBさんに出会いました。何をしているのかと尋ねると、Bさんは「壁を作っている」と答えました。さらに、先に行くと、同じように石を積んでいるCさんに出会いました。何をしているのか尋ねると「教会を造っている」と答えました。すこし先で、同じ仕事をしているDさんに出会い、同じ質問をすると、Dさんは「私は人の心を癒す空間を作っている」と答えました。
 
▼この続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 土曜授業・防災研修・人権講演
11/28 時間割(月曜6・5・4・3・2・1)・2年防災訓練(5.6限)・1年福祉体験学習(6限体育館)
11/29 時間割(火曜1・2・3・4・5)・45分授業・元気アップ学習会
12/1 元気アップ学習会
12/2 3年第3回実力テスト(国・数・英・理・社)・1年歯と口の健康教室(5限体育館)・生徒議会・スクールカウンセラー来校日