11月22日(火)の給食
今日の献立は、「鶏肉と野菜のスープ煮」「ほうれん草のグラタン」「りんご」「レーズンパン」「牛乳」です。冬野菜のひとつ、ほうれん草を使用したグラタンです。下ゆでした鮮やかな緑色を残したほうれん草と、ホワイトソースの白色があざやかな目でも楽しめる献立です。冬のほうれん草は、夏のものにくらべ、2~3倍のビタミンを含み、甘みが増して味もよいと言われます。今日のスープ煮には、フォークのかたちのラッキーにんじんがはいっていました。
【給食】 2016-11-22 14:44 up!
5年生 英語活動
【学校日記】 2016-11-21 14:31 up!
1年生 生活科
【学校日記】 2016-11-21 14:29 up!
児童集会
保護者の皆さん 作品展の感想 ありがとうございました
今日の朝会で 校長先生より 子どもたちに 伝えられました。
【学校日記】 2016-11-21 14:27 up!
11月21日(月)の給食
今日の献立は、「カツ丼」「なめこのみそ汁」「ミニフィッシュ」「牛乳」です。カツ丼は、1人1個の一口トンカツを添えるボリュームのある丼です。みそ汁に入っているなめこには、ぬめりがあり、そのぬめりには、食べものの消化や栄養の吸収をたすけたりする働きがあります。
【給食】 2016-11-21 14:25 up!