心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

1年合唱舞台練習

1年音楽発表会に向けて舞台練習が始まっています。皆さん大きな声で歌いましょう。
画像1 画像1

本日の給食

 10月11日(火)、本日の給食は、和風おろしハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮です。
 かぼちゃのいとこ煮は、かぼちゃとあずきを煮ています。「いとこ煮」?かぼちゃとあずきが「いとこ」?何か関係があるのでしょうか?
 いやいや、違います。「いとこ煮」とは、煮物をするときにかぼちゃのようなかたい材料から順に入れて(追い追い)煮ることから、おいおい(甥)、めいめい(姪)にかけたごろ合わせが名前の由来ともいわれています。(いろいろな説はありますが・・・)
画像1 画像1

3年体育の授業

3年体育の授業の様子です。部活動引退後の運動不足の影響が見られるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会認証式

 10月11日(火)、全校集会にて「後期生徒会認証式」を行いました。
 認証状を校長先生から授与された後、前期生徒会会長が退任のあいさつを行いました。
 その後、後期生徒会会長から着任があいさつを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れ

 10月11日(火)、3連休が終わり久しぶりの授業。
 朝夕がめっきり涼しくなり、秋らしくなってきました。
 ふと空を見上げると、すがすがしい秋晴れが広がっています。
 テスト前の授業は、真剣さを増しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 期末テスト(理・社・技家)
11/29 期末テスト(国・音・美)
11/30 期末テスト(数・英・保体)
12/1 45分×6
PTA実行委員会
読書週間(〜21日まで)
12/2 ワックスがけ
3年生進路用写真撮影
読書週間(〜21日まで)
12/3 ベアーズ