☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
4年生 歌やリコーダーを披露します
手芸食物クラブ
クラブ活動「干し柿」
5年生 国語「和の文化を発表しよう」
2年生 国語
6年生 午後は選択授業
6年生 中学校の授業は?
6年生 中学校の授業を体験
11月29日(火)の給食
1年生 韓国・朝鮮の遊びを体験しよう 2
1年生 韓国・朝鮮の遊びを体験しよう 1
11月28日(月)の給食
教職員対PTAバレーボールチーム
3年生 サンフェイス出前授業
11月25日(金)の給食
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年 タグラグビー
作戦をたてて
3対3でゲームをします
研究授業 4年2組体育
タグラグビーの授業でした
11月7日(月)の給食
今日の献立は、「焼きししゃも」「にゅうめん」「きんぴらごぼう」「ごはん」「牛乳」です。ししゃもは、日本では北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。卵を産むために河口から1〜10キロメートルさかのぼります。給食に出るししゃもは、「カラフトシシャモ(カペリン)」と呼ばれ、北太平洋北部から北極海、北大西洋北部にかけてすんでいます。
6年生 写生会3
公園の遊具 しっかりと形をとらえて
6年生 写生会2
わがまち「弁天」を描こう
19 / 161 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:53
今年度:161
総数:355771
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより11月
弁天小だより10月
弁天小だより9月
弁天小だより7月
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト