心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

土曜授業 2

授業終了後、各学年保護者集会を開き、泊行事や学年の状況等を報告しました。3年は進路説明会もあわせて実施しました。(上から2年、1年、3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 1

7月2日、土曜授業を行いました。大変暑い中をたくさんの保護者の方に来校していただきました。プールサイドは暑かったですねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たそがれコンサート2016 2

総勢150人が5曲演奏しました。その最後は北島三郎の「まつり」で一年生部員は会場の通路に広がって踊りも披露しました。30分間、おおいに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たそがれコンサート2016 1

7月1日、大阪城音楽堂においてたそがれコンサート2016が開催されました。本校吹奏楽部も他の5中学校と合同で参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年英語・タブレット授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生英語科の授業でタブレットPCを使った活動を2時間行いました。一時間目は「英語の早口言葉」を録音し、二時間目は、友達にインタビューをした後に、プレゼンテーションソフトを使って紹介スライドを作成したりしました。生徒は一人一台のタブレットを大切に扱いながら、一生懸命、課題に取り組んでいました。どちらも最後にできた物を前に映し出して全員で見ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 期末テスト(国・音・美)
11/30 期末テスト(数・英・保体)
12/1 45分×6
PTA実行委員会
読書週間(〜21日まで)
12/2 ワックスがけ
3年生進路用写真撮影
読書週間(〜21日まで)
12/3 ベアーズ
12/5 生徒常任委員会・学年会
読書週間(〜21日まで)